自宅で無料出張して採寸やアドバイスを行っています。
カーテンは家の印象を決める大切なインテリア要素です、普段生活している見慣れたお部屋も、いま使っているカーテンから自分のお気に入りのカーテンにチェンジすることで、ちょっとオシャレな空間を演出することができるかもしれませんよ。
「カーテンココ」のカスタムオーダーカーテンは、お部屋のイメージに合ったカーテンを選ぶことができるように、常時数万点のカーテン生地をそろえていますから、どの色や柄を選ぼうか迷ってしまうほどです。
自宅のカーテンを購入するときにどこで選ぶかと言うことは重要です、ただ窓を隠せばそれでいいというのならどこで購入しても同じですが、これから長く付き合っていくカーテンは自分の家のイメージに合ったオーダーカーテンを選びたいものです。
でも、オーダーメイドのカーテンって値段が高くて、普通の人では購入するのが難しいんじゃないの?
もちろん、既製品のカーテンに比べてオーダーカーテンは比較的高価なものが多いのは事実です、でも、安価な量産品と比べてみると、一度オーダーしてしまえば長年使い続けることができるしっかりしたカーテンを選んだほうが結局お買得だということになるんです。
とくに新築住宅やマンションを購入したとき建設会社のスタッフにカーテン選びを任せてしまったために、自分の理想とはかけ離れた色柄のカーテンを取り付けられてしまったという話は多いそうです。
インテリア全般の相談も責任を持って承ります。
「カーテンココ」では自分でカーテンを選ぶのが大変だという人でも、オーダーカーテンに対する豊富な知識と経験で、豊かな空間づくりのために最適なカーテンを提案してくれるので、カーテン選びがはじめての人でも安心して相談することができます。
自宅の窓の寸法を測るのはカーテン選びの第一歩ですが、床からの距離や窓の幅だけでなく実際にカーテンをつったときにどんな印象になるのか想像しながら採寸するのは素人にとっては難しいことです。
こんな時に役に立ってくれるのが「カーテンココ」の出張採寸サービスです。
日本全国どこでもオーダーカーテンの専門家が自宅に出張してくれて、窓のサイズにぴったりのカーテンを提案してくれるので、どんな色や柄が合うのか相談することもできます。
最近の住宅やマンションはワイドサイズの窓が多いために、既製品のカーテンでは幅や高さが合わないことが多く、カーテンと床の間に隙間ができてしまったり、サイズがキツキツで、ゆったりしたドレープ(カーテンのヒダのこと)が出てくれないということになってしまいますから、「カーテンココ」の出張採寸はとっても助かりますよ。
オーダーカーテンは量産品に比べて初期費用がかかりますが、自分の窓専用に作られたオーダーカーテンは、他のどこにもないたった一つのものですから満足度が全然違ってきますよ。